君の名はのメガヒットで有名になった新海誠監督の最新作天気の子が7月19日に劇場版公開されますね!
予告ではなく、予報とあるところにも細かいこだわりを感じます。
タイトルによると、どうやら登場する女の子が天気を操る(?)能力を持った子なのでしょうか?
同い年と思われる男の子もいるので、二人の恋も気になるところです。
今回は公開が楽しみな映画の「天気の子は面白い?つまらない?感想や評判まとめ!海外の反応も」と題して調べて行こうとおもいます!
(2019年7月20日に追記しました。)
天気の子は面白い?つまらない?
「あの光の中に、行ってみたかった」
高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、
怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。
彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。
ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らすその少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。https://www.tenkinoko.com
梶裕貴さんと木村良平さん🎙
お二人には声優のテクニカルな部分を沢山教わりました📝
この日をきっかけに上達できたのではないかと思います!!
お二人から学べて贅沢な時間でした!
ありがとうございました🙇♂️#天気の子 pic.twitter.com/yJdRV0bc0J— 醍醐虎汰朗 (@daigokotaro) 2019年6月12日
現場ではプロの声優さんからの指導もあったようで、底上げがあったものと思われます。
もともと演技をされてきたお二人なので、声の演技が下手ということはないと思います。
ヒットを記録し続ける新海誠監督が脚本、原作を務め、音楽は若い人に人気のあるRADWIMPSが担当し、声優は若くて演技力がある俳優さんと女優さんが担当されている今作は、前作同様にとても面白い作品になるでしょう!
天気の子の感想や評判まとめ!
止まっていた絵が…
とうとう動き出しました!🤩✨彼と彼女が…
雨粒が、街並みが…
動き出しました!🤩✨✨RADWIMPSの…
Yojiroの歌声が…
心に滑り込んだ!鳥肌…もう、
これだけで感動。
どうなるの?
どうしよう…
ドキドキが
止まりません!🤩✨✨✨— アチャコ (@achakoboshi13) 2019年4月9日
グランドエスケープぞわっとしました😭やっぱり曲と映像の関係性がとてつもなく親密ですね!まるで右手は映像、左手は音楽に手を繋いでもらっていて、ぐっとその世界観の中に引っ張られていくような感覚。。。早く劇場で観たい!✨
— 🌜ゆらん⭐🌛 (@wraspatiyuran) 2019年5月28日
本当に多くの方が楽しみにしているようで、皆さんの期待度の高さが伺えますね!
私も新海誠監督の作品が大好きで、なんどもみているので大変楽しみにしております!
公開日に見にいきたいと思います!
(映画公開になりましたので見に行った方の評判をまとめてみました。ネタバレはありません。)
#天気の子
観に行ってきました!
「君の名は」とはまた違う素敵な作品。大人と子どもの対比に面白さを感じました。作画が本っっ当に綺麗で…雨を好きになれそうです。あと!曲の入れ方がずるい…!
小栗さん、声の演技も上手いんですね!梶さんは流石って感じでした!
また観にいきたい!!✨ pic.twitter.com/3Go9EOUV8p— しもん📛 (@smn_CLAMP_kj) July 20, 2019
天気の子観てきました!
君の名はとはまた違った面白さがこの作品にはあったと思います。僕自身としてはとても好きな物語でした。
とにかく、それぞれの人間味が深い。終盤にドンッ!と入った曲は、思わず鳥肌がたちましたね笑
須賀さん好きだわ。笑
二週目も行く予定です。#天気の子 pic.twitter.com/uazPe4nu8X— あやぽん (@yozitufantwo86e) July 20, 2019
「天気の子」観てきました。すごく面白かったです。感想としては、あんなに気持ちよく映画の世界に入らせて頂けて、となぜか感謝の気持ちで一杯になるくらい。面白さと省略の加減が絶妙です。#天気の子 pic.twitter.com/UGWyRoaccJ
— どうでもいいことなんだけど (@a_b_dreamer) July 20, 2019
おもしろいと行った感想が多い中で、つまらないという意見も散見されました。ですが何が面白くなかったのか具体的に書いていませんでしたので、映画を見た方のほとんどが満足されているようです。
天気の子の海外の反応
: こんにちは新開先生、私はあなたの大ファンです。私は「君の名は。」が大好きでした。 「天気の子」発表後、とても興奮しました。私はインド人で、残念ながらインドではアニメ映画は劇場では公開されていません。映画館で見たいです。私たちを助けてください
— Mandar Waghambare (@MandarCR) 2019年4月18日
なぜインドなのかわかりませんが、ぜひインドにも天気の子をw
Radwimps? Check!
Looks like Your Name? Check!
Feels? Check!Whelp, I’m excited^^
— Nazgul4 (@RealNazgul4) 2019年4月9日
他にも多言語で書いてあったのですが、あいにく日本語と英語しか読めないのですが、全世界の人たちが楽しみにしている様子でした!
海外の方も見ているようで、絶賛する感想が見られました。
I watched yesterday Tenki No Ko and it’s a great movie. If you want to compare, Your Name is way better. No wonder why is considered one of the greatest movies of all time. pic.twitter.com/d0XzN3cJGS
— Alfred 💬 (@alfred_toh_) July 20, 2019
コメント