今年の学祭はどこへ行くか決まっていますでしょうか?
都内でも大学は多数ありますので、迷ってしまいますよね。
ここではMARCHの一角である立教大学の学園祭について紹介していきます。
立教大学祭2019の概要
- 名称:The 34th St. Paul’s Festival
- 開催場所:立教大学池袋キャンパス
- 開催期間:11月3日(土)〜5日(月)
- 開催時間:3日は10時30分〜17時、4日は10時〜17時、5日は10時〜18時
- 公式テーマ:Re:Action
- アクセス
JR各線・東武東上線・西武池袋線・東京メトロ丸の内線/有楽町線/副都心線「池袋駅」下車。
池袋駅地下道C3出口を出て右方向へ直進。
立教大学祭2019の見どころは?
立教大学の見どころについて紹介していきます。
ミス・ミスター立教コンテスト
学園祭の見どころの一つでもあるミスコンです!毎年レベルの高い争いが行われています。今年もレベルの高い方々がエントリーされていますよ!
ミスコン候補はこちらの5名です!
11月2日までオンラインで投票できて、結果は3日に発表されるようです!
投票はこちら
ミスターコンテスト候補はこちらの5名です!
11月2日までオンラインで投票できて、結果は3日に発表されるようです!
投票はこちらです↓
多彩なゲストのトークショー
前回のトークショーでは、橋本環奈さんが出演されて大混乱になったことは記憶に新しいと思います。今回はどんな方々が出演されるのでしょうか?
現時点で分かっている方々をまとめました!他も分かり次第更新していきます!
磯村勇斗さん(俳優)トークショー
今日から俺はにも出演されており、イケメンで人気急上昇中の俳優さんです。
トークショーは11月2日(土)12時からです!
伊藤美来さん(声優)トークショー
人気声優の伊藤美来さんが立教大学の学園祭でトークショーを開催されます。
トークショーは11月4日(月)15時〜です!
第一食堂の学食
立教大学の食堂は1919年に建てられた100年の歴史が詰まっている食堂です!学園祭の期間中も空いているので是非行ってみたいスポットにもなります。
ちなみに100年の歴史が詰まっている食堂ですが、メニューはカレーやカツ丼など500円程度で食べられるメニューもあるので、お財布にも優しいですよね。
まとめ
ここでは立教大学の学園祭について概要や見どころについて紹介してきました。
都内でも人気の学園祭になるので是非行ってみたいものですね!
コメント