2019年6月16日(日)に「逮捕の瞬間!警察24時 令和・新時代の名物刑事 全国「指名手配」完全追跡SP」が放送されます。
いわゆる警察24時シリーズですね!
一口に警察24時といっても各放送局似たような放送を行なっております。
日テレは全国警察追跡24時
TBSは最前線!密着警察24時
テレ東は激録・警察密着24時!!
テレビ朝日は列島警察捜査網 THE追跡
どこも似たような題名ですよね。
悪い奴を逮捕する瞬間なんてなかなか観れるものではないので、どうしても気になってしまいますね。
この放送を毎回楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
楽しみにしていても放送時間が19時〜22時までなので、外出していてはじめや最後を見逃してしまった!なんて人もいるかもしれませんね。
今回は「警察24時2019年6月の視聴率や見逃し動画!感想は面白い?つまらない?」と題して放送の視聴率や見逃し配信されるサービスはあるのか、そして今回の警察24時はおもしろい?つまらないなどについても調査してみたいと思います!
警察24時2019年6月の番組概要
1995年に放送を開始したシリーズ番組が令和初の放送!逃走、追跡、ガサ入れの瞬間、怒号飛び交う逮捕シーン…。令和の時代に日本の治安を守る全国の新・名物刑事たちが続々と初登場!そして、全国どこまでも指名手配犯を徹底追跡する警視庁・捜査共助課に完全密着した3時間スペシャル。
〈新時代の名物刑事たち〉
▼三重県警の新人刑事の前職は、なんとJリーガー。プロのゴールキーパーが刑事へと転身し、連続窃盗犯を追跡。犯罪から街をガッチリと守る。
▼宮城県警の警察官募集パンフレットを飾る期待の女性警察官が、幼い頃から憧れ続けた刑事になり、初めての難事件解決に挑む1年間に密着。
▼巧みな話術で街の治安を守る「職務質問の達人」が海辺で見つけた不審な車。そこにいたのは自殺を図る女性。人情溢れる説得で女性を救えるのか…
〈全国へ指名手配犯を徹底追跡!警視庁・捜査共助課〉
▼全国各地で年間200人の指名手配犯を逮捕する追跡捜査専門のプロ集団、警視庁・捜査共助課が追うのは、逃亡9カ月、強盗致傷・監禁の容疑で手配されている凶悪犯。ほんのわずかな手がかりから、手配犯の居場所を突き止める執念の捜査の全記録。
〈その他〉
▼職務質問中に突然、猛ダッシュで逃走したのは大麻を所持した高校生。学校内で大麻を使用したと供述。薬物犯罪の低年齢化の驚くべき実態。https://www.fujitv.co.jp/b_hp/taihonosyunkan/index.html
フジテレビは警察24時シリーズが1995年に放送開始しているので、29年目に突入していますね!
警察24時2019年6月の視聴率や見逃し配信は?
警察24時2019年6月の感想は面白い?つまらない?
一方でこんなご意見も
今夜はフジテレビの警察24時。「逮捕の瞬間!」が売りのフジテレビだが、手錠をかける逮捕の瞬間映像を流せなくなり、逮捕状の映像や犯人の出頭シーンだけになり一抹の寂しさも。関西は京都府警の土壇場。沖縄県警は酔っぱらいが定番。 #フジテレビ #fujitv #警察24時 #逮捕の瞬間
— 広瀬 隆之 (@kouryudo) 2019年1月13日
ずっと見続けているからこその寂しさを感じているようです。
調査してみると、どの方も放送を楽しみにしていることがわかりました!
なお、今回の放送も心待ちにしている方もいらっしゃいました。
見ます×100❗️一部の都道府県で警察無線システムが新機種に変更になっています。
見ます。情報有難うございます❗️— しずおかIC51 (@IC51670969351) 2019年6月9日
この番組があると知ると飛び上がってしまいます1ヶ月に1回やって欲しい!やる日から次回までの日が長い
(ハルクウ・男・中学生・10’s)
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/taihonosyunkan/resp/index2-1.html
コメント